はじめに

くろいぬは給与以外に月10万円の副収入でゆとりある生活を目指していました。

給与以外といっても副業をせっせとやるのではなく不労所得を如何に効率的に得るかを考え、最近、当面の目標をクリアできました。

これまでの私の経験・情報が参考になればと思い、整理しましたので気に留めて頂けると幸いです。

ゆとりある生活とは

くろいぬは不労所得だけで生活をする など大それたことは目指していません。毎月の給料に+αを積み重ね、心に余裕を持たせることを目指しました。やはり心に余裕があると他人にも寛大になりますし、人生も豊かになる気がします。そして、目標をクリアした今、心から実践してよかったと思います。昨今の働き方改革による残業減の影響もさほど気にならなくなり、精神衛生上、非常に役立ったと実感しています。

不労所得のみの生活を夢見て

働かずにお金が入るとは夢のような話ですよね。くろいぬも若かりし頃、不労所得のみの生活を夢見てFXや値動きの激しい外国株式で一攫千金を狙っていました。 しかし、結果はトントン。一時的には儲かるのですが、最後は損失を出して終わりというありさまでした。

けっこう時間も費やしていたので不労所得とはいえなかったです。

非効率なことをしていたと今になって思います。だけどこれらの経験が土台になり現在の実践内容につながったのですから、やはり必要な経験だったと思います。

不労所得で副収入への道

さて、くろいぬが実践しているのは配当金による不労所得です。

なんだ、よくある配当狙いかと期待外れの方も多いと思いますが、着目点が株価の動きではなく配当金に変わるのでFXや株式売買をしていたときと比べ、株価に一喜一憂しなくなりました。

配当金に着目するとお金が入ってくるプラスの効果しか感じないので当然ですよね。

しかし、配当金を軸とした不労所得を目指すのであれば不況時でも減配しない安定銘柄の選択がすごく重要になってきます。また、特定の国の株式だけだと景気が悪い時に配当金も大幅減となり、不労所得の恩恵に預かれません。したがって、いろいろな地域の株式やリート、債券などを組み合わせて安定的に配当金を貰える仕組みづくりが肝になります。当ブログでは世界各地域の株式をベースに配当金で月5~10万円を継続的に貰えるポートフォリオの作成を目指しています。

これらの情報が皆さんの参考になればと考えています。